pointが静波から御前崎に移動し開催されました。
Pippenのトライアウト後は、Mori-kun,Nasu-kun、Asumi-sanの応援に!
waveコンディションの悪い中 proの華麗なRidingを見させて頂きました。
見てると自分も簡単に出来そうな気がしますが、そーは行かないんだよね。
自分的には 瀬筒雄太proのstyleが気になり注目してましたが
惜しくもR3で敗退。これからも目が離せません!!

春日井へ車を走らせてる途中 PipeenからのTell。
「今から 池田sanとalaiaセッションして来るよ。」と...
なんと池田潤proが僕のalaiaを↓

見た瞬間、池田san「このalaia見たことあるよ」 と 。
なんと... このblogを毎回見ててくれてました。
そのあと海へ、Pippenは池田sanのalaiaに
池田sanは僕のalaiaで入水。
その時のMoviはまたPippenがUpしてくれると思います。
この日 僕は会うことはできなかったけど
Finalの日に、いろいろな話をさせてもらい
その中でも一番心に残ってる言葉は
「普通のsurfboardもそうだけど 正解は無いと思うよ」
「自分の好きなようにシェイプしてみて
色々試してみるのがいいと思うよ」 と
この言葉で 今まで何かの
枠にとらわれていた様な...
その枠が外された気がしました。
チョット考えすぎかな・・・
これからも楽しくやって行きます。
池田潤sanありがとうございました。
池田潤san blog /スムースン・カジュアル http://www.surfmedia-tk.co.jp/jun/
今回の”Sizunami Longboard pro”で
Style8に大きな進歩、収穫があり
良い意味で 腰が軽くなくちゃダメだなと 実感した今日です。
帰りにHigucciと8pointで1Rして帰りました。
この週末は、いろんな事がありすぎて書ききれませんので
またUPします!! 結構な距離走りましたよ..
1 件のコメント:
あの池田潤さんですか?
すごいですね。また話聞かせて下さい。
Kei T
コメントを投稿